ギドラの巣「新」映像作品掲示板
ギドラからのお願い レスを付けるときは、親記事の日付が現在より(一応)6ヶ月以内のものにして下さい。 レスが付くとその記事がトップに上がってきます。 あまり古い記事にレスを付けると親記事自体が持っていた流れが変わるので、 あとで読んだときに本来の前後関係が分からなくなります。 古い記事の内容について書きたいときは、該当記事の日付、タイトルを示した上で、 触れたい部分を引用するなどして、新規記事として投稿して下さると助かります。 |
ゴジラGO・ゴジラ宇宙へ - なんじぇい (?)
2025/08/26 (Tue) 03:35:56
長くなりすぎたので新スレッドにしました。
ゴジラギャラクシーオデッセイの最新話が更新されましたが、ゴジラを宇宙に持っていく方法が個人的には悪くないアイデアというかゴジラを凍らせる・眠らせる・操るとかの制御する方向よりは大分ましだなとは思いました。
ブロック状にして転送は、『ゴジラvsキングギドラ』から頂いたのかもしれません。
https://youngchampion.jp/episodes/108f0c15ed13a/
Re: ゴジラGO・ゴジラ宇宙へ - 殿様ギドラ (男性) URL
2025/08/26 (Tue) 16:48:26
読みました~。
どうなんでしょう、島をまるごと収容できる空きスペースを持つ宇宙船とは都合が良すぎますし、
大戸島にいればゴジラがおとなしくしているという推論にも無理があるんじゃないでしょうか。
今回の説明だけでは、エネルギーをため込んだゴジラが島から出ていこうとしたとき、どうやって止めるのかさっぱりわかりません。
定期的に休眠するというエネルギー充填設定もとってつけた感がありますし、
宇宙船内に地球の自然環境と同じものを作り出せるという前提なのでしょうか。
島だけ転送しても空はどうなるの?太陽は昇るの?風は吹くの?雨は降るの?と疑問だらけです。
もっとちゃんと説明して欲しいものです。
海道ミユをどうするのか? - なんじぇい (?)
2025/08/26 (Tue) 17:10:57
休眠状態に関しては、一応ですがちょっと前に研究レポートという形に触れられていたようです。
https://youngchampion.jp/episodes/943da04978fcf/
恐らくゴジラは捕食しないという東宝からの縛りを守ってしまったからエネルギー供給はそうなったのだと思っています。
もう1つ読んでいて感じたのは、『ゴジラvsコング』の冒頭で、あれも太陽や環境を擬似的に再現した結果、コングをある程度の期間騙したと思われるものの最終的にバレた為、同じような結末になるのではと考えています。
しかし、海道ミユはいったいどのような結末になるべきなのでしょうか。ゴジラを一方的に好いてはいるもののそれでも侵略者を倒すために利用しようとしているので、うまい落とし所が見つからない気がします。
ただ偏愛という形でゴジラを愛しているので、最終的に自身に熱線を撃たれても喜んで死んでいくという落ちにはできそうですが。
Re: ゴジラGO・ゴジラ宇宙へ - エクセルシオール (男性)
2025/08/26 (Tue) 22:23:42
大戸島ごとゴジラを巨大宇宙船「轟天」に収容して宇宙に運ぶという設定は、SFらしく壮大ですが、私もご都合主義な感じがします。そもそもゴジラの故郷は本来は海であって、ゴジラが海に還ろうしたら、もうこの計画は破綻します。休眠状態になるという設定も、覚醒したらおしまいではないかと思ってしまいました。
もちろん、外連味も大仕掛けも大切ですが、少々度が過ぎている感じがしました。まだ、冷凍して冬眠状態にしてその間に宇宙船に積み込むという計画の方が無理がなかったように思います(『ゴジラの逆襲』で氷に閉じ込められて『キングコング対ゴジラ』まで冬眠したことがあったので)。
後、ゴジラが根城にしている「大戸島」ですが、読み方が「おおどしま」(ODOSHIMA)になっているのが気になります。確か一般的には「おおとじま」という読み方をするものだったはず。この改変には何か意味があるのでしょうか。単なる誤植ということはないでしょうが。
なお、大戸島には人が住んでいたはずですが、未来には無人島になったのでしょうね。
これで本当に宇宙にゴジラを連れていくことになりました。ゴジラにしてみればX星人に連れ去られて以来という特異な状況になったわけです(しかも今回はラドン抜き)。今後、ゴジラをどうするのか興味はあります。
さて、ストーリー以外で少し驚いたのは、主人公・海道ミユのカラーイラスト。割とカラフルな服装をしていたのですね(モノクロではわからなかった)。
ミユというキャラをどう描くのか、キャラとしてどういう落ちをつけるのか、私も今のところ見当がつきません。高校生という設定はほとんど意味をなさないものになっているし(本当に何のためか不明)、同年代の友人とかもいません。もしも良識のある穏やかで優しい性格の親友キャラとかいたら、彼女の歪みを徐々に是正して軟着陸させることもできるでしょうが、今のところそんなキャラはいませんし。
>最終的に自身に熱線を撃たれても喜んで死んでいくという落ち
私は難しいと思います。ゴジラがまだ10代の女の子を熱線で焼き殺すという展開は絵面が悪すぎます。月並みですが、いろんな経験を積んで彼女が成長していき、ゴジラへの憎しみにしろ偏愛にせよ、うまく制御できるようになっていく結末になる可能性が高いと思います。
ちなみにミユの巨大生物研究レポートで「鎧竜型の巨大生物」という言葉がありましたが、これってアンギラスのことでしょうか。もしそうなら名前くらい言ってやれよと思ってしまいました。
7話・8話更新 - なんじぇい (?)
2025/10/14 (Tue) 01:06:09
7話と8話が更新されてました。
隔週更新で2話無料なので、1ヶ月ごとに見てたらちょうど良さそうです。
なお、研究レポートも4つくらい更新されていました。それは貼っていませんがすぐ見つけられると思います。
7話
https://youngchampion.jp/episodes/afc77e2f1fd70/
8話
https://youngchampion.jp/episodes/5b8ea96ebc439/
やはり中はゴジラvsコングの冒頭みたいになっていたようです。
かなり展開が速いのですが、はてさてどう思われるでしょう(虚淵やSPみたいにグダグダやられるよりはいいと思いますが多少都合がいい気がしなくもない)。