ギドラの巣「新」映像作品掲示板
ギドラからのお願い レスを付けるときは、親記事の日付が現在より(一応)6ヶ月以内のものにして下さい。 レスが付くとその記事がトップに上がってきます。 あまり古い記事にレスを付けると親記事自体が持っていた流れが変わるので、 あとで読んだときに本来の前後関係が分からなくなります。 古い記事の内容について書きたいときは、該当記事の日付、タイトルを示した上で、 触れたい部分を引用するなどして、新規記事として投稿して下さると助かります。 |
あの後どうなった? - エクセルシオール (男性)
2025/05/12 (Mon) 22:14:00
ゴールデンウィークの最後にBS12で『ガメラ3 邪神(イリス)覚醒』を放送していましたが、久々に観てみてこの作品、ひいては平成三部作がとんでもない結末を迎えた事を改めて思い出しました。
この作品のラストでガメラはかろうじてイリスを倒すのですが、そこに世界各国で増殖していたギャオスの大群が日本に押し寄せてきます。満身創痍のガメラが最後の戦いを挑んでいくところでおしまい。当時、「ここでおしまい?」と当時映画館で首を傾げた記憶があります。
ガメラはイリスとの戦いで消耗しきっているのに対し、ギャオスの群れは空を埋め尽くさんばかりの数です。一応、自衛隊も総力を挙げて戦うことになっていますが、あまりあてにできるとは思えません(自衛隊はギャオス一匹倒せていない)。数百のギャオスが一斉に超音波メスを放てばガメラは切り刻まれてしまうでしょう。ガメラが倒されればギャオスを止められるものはおらず、地球はおしまいではないか。正直、これはもうバッドエンドです。一体スタッフは何を考えてこんな落ちにしたのか、理解に苦しむところです。
一説によると、『ガメラ4』の企画自体はあったらしいのですが、『ガメラ3』の興行成績が今一つだったので没になってしまったとか。ただ、仮に続編があってもあそこから繋げるのはかなりの力技が必要だったでしょう。
なお、公認自主製作映画として『ガメラ4 真実』という映画があります。ガメラはギャオスのほとんどを倒しますが、ついに力尽きて死亡。その後現れた二匹目のガメラは狂暴で残ったギャオスを全滅させ、人間にも牙をむく。ラストは日本列島のほとんどがガメラに破壊されてしまうというものだそうです。さらに状況が悪化していますが、金子監督が頭に描いていた続編とほぼ同じだったという説もあります。公式に『ガメラ4』が作られていたら本気でこんな物語にするつもりだったのでしょうか。
平成三部作は世評は極めて高いですが、少なくとも結末に関しては手放しで賞賛できるものではないでしょう(それ以外にも問題はけして少なくない)。いささか頭を冷やして見直す必要がありそうです。
Re: あの後どうなった? - なんじぇい (?)
2025/05/12 (Mon) 22:28:18
金子監督のインタビューではガメラは勝つそうです。
https://press.moviewalker.jp/news/article/1016329/p3/
https://ayamekareihikagami.hateblo.jp/entry/2015/01/22/214340
ガメラ4の自主制作映画に関しては、ソースは思い出せませんが冒頭だけは金子監督の構想通りだったそうですね。
ちなみに、一応公式と言える媒体で、ガメラ3の20年後の世界という舞台で、『ガメラ 大怪獣絶唱』というシンフォギアとのコラボストーリーが昔ありました。
https://youtube.com/playlist?list=PLHhAktgepH342f2baqOz5_biUm5CRbzZc&si=0h__My4Xtv1sh2TD
シナリオは非常に長いですが、ガメラとギャオスが協力してレギオンを倒す展開でした。