HOME

ギドラの巣「新」映像作品掲示板

590959
ただいまゴジラ祭り開催中!
ただいまゴジラ祭り開催中!
 
 
 
         
             ギドラからのお願い
 レスを付けるときは、親記事の日付が現在より(一応)6ヶ月以内のものにして下さい。
 レスが付くとその記事がトップに上がってきます。
 あまり古い記事にレスを付けると親記事自体が持っていた流れが変わるので、
あとで読んだときに本来の前後関係が分からなくなります。
古い記事の内容について書きたいときは、該当記事の日付、タイトルを示した上で、
触れたい部分を引用するなどして、新規記事として投稿して下さると助かります。
 

ゴジラ×コング スーパーノヴァと東南アジア向けゴジラ - なんじぇい (?)

2025/05/10 (Sat) 12:42:14

まだ題名以外ほぼ何も分かりませんが、2027年3月26日公開だそうです。
題名からすればスペゴジでも出るのかもしれません。
https://x.com/GodzillaXKong/status/1920871665216405504?t=cWFebPvLCSVWyBU9o8Wlaw&s=19

また東南アジア向けに展開するらしいゴジラのビジュアルが発表されました。
背鰭がミレゴジになったり熱線が赤くなってたり手が上向きになってますが、全体としてはマイナゴジラのマイナーチェンジ(うまく言ったつもりはないです)かもしれません。
https://x.com/Godzilla_Toho/status/1920887525230411931?t=OQB44SJg0tE6N7P6GuzyKg&s=19

Re: ゴジラ×コング スーパーノヴァと東南アジア向けゴジラ - 海軍大臣 (男性)

2025/05/10 (Sat) 17:37:52

「スーパーノヴァ」のタイトルに、一部ファンがザワついていますね。
 もしかしたら「マイティジャック」の原イメージとされる幻の東宝特撮企画「空飛ぶ戦艦」の復活ではないか、との噂が…。

Re: ゴジラ×コング スーパーノヴァと東南アジア向けゴジラ 殿様ギドラ (男性)  URL

2025/05/11 (Sun) 16:14:22

 ゴジラ×コングの新作、やはり宇宙怪獣登場ということになるのでしょうか。
新怪獣で勝負して欲しいところです。

 うむ、「空飛ぶ戦艦」はスーパーノアだったかと。
それで思い出したのは、「空飛ぶ戦艦」のストーリーではアマゾンに本拠を構える陰謀団が地球を焼き払って云々であるのに対し、
『007ムーンレイカー』は人類抹殺を計画する組織の本拠がアマゾンにあるということ。
この共通点は偶然なのか?
 なにかのきっかけで「空飛ぶ戦艦」のアイディアが海外プロデューサーに伝わってないか??
原作の「ムーンレイカー」ではアマゾンなんかへ行かないらしいです。

 東南アジアに出現するゴジラ。
こういうイメージ動画を見るとなんとも寂しい思いにとらわれます。
 ゴジラってこんなヤツではなかったはずなのに。
強い、怖いのがゴジラかもしれないけれど、同時にお茶目、ユーモラスな性格もゴジラのはず。
 と思うのはオールドファンだけか。
(でもそれが本物のゴジラだ!)

Re: ゴジラ×コング スーパーノヴァと東南アジア向けゴジラ - エクセルシオール (男性)

2025/05/11 (Sun) 22:21:07

 レジェンダリー版では既にキングギドラとメカゴジラを使用しているので、残る主だった宇宙怪獣となるとガイガンとスペースゴジラくらいになります(ヘドラは娯楽作品での起用は困難だろう)。どちらも今一つインパクトに乏しい気もするので、新怪獣で行くという可能性は低くないでしょう(キングギドラの再登場という可能性もありますが)。

 東南アジア向けのゴジラに関しては私も-1.0のゴジラをマイナーチェンジした観が強いと思いました。「怖い」「強い」ばかりが表に出るのもどうかなあと感じます(後者の要素は近年怪しいですし)。

>原作の「ムーンレイカー」ではアマゾンなんかへ行かないらしいです。

 007の映画の大半はオリジナル要素が強く、原作通りの方が珍しいと言えます(それで人気を勝ち得たのですが)。ただ、『ムーンレイカー』は一番のトンデモ作品と言われており(原作との共通点はほぼ題名だけ)、最後はボンドは宇宙まで飛び出していました。「いくらなんでもやりすぎ」との評が多いですが、一方で原作通りだったらあまり受けなかったかもしれないとも言われています。個人的には悪役だったジョーズが改心する展開が印象に残っています。

Re: ゴジラ×コング スーパーノヴァと東南アジア向けゴジラ - なんじぇい (?)

2025/05/12 (Mon) 00:18:10

皆さんの話を聞いていたら「空飛ぶ戦艦」は、自分は『空の大怪獣ラドン』のポスターに書かれていた「空飛ぶ戦艦か!」というキャッチコピーを思い出しました。
99%関係ないでしょうが。

一部ではスーパーノヴァのタイトル中心の光で、ガイガンが登場するのではという予想がありました。

東南アジア向けゴジラの背鰭は、個人的にはミレゴジの他に仏像の炎から頂いたのではとか思ったり……

名前  性別:
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.